情報発信、してますか?

相続パーソンのあなたにお聞きします。

あなたは自分の相続ビジネスについて、

どんな情報発信をしていますか?

ニュースレター?

Facebook?

Instagram?

その他のSNS?

ブログ?

それとも・・・

そもそも情報発信をしていない、という状況ですか?

何らかの形で情報発信をしている人も、

まだこれから情報発信をしていく段階だという人も、

自分の相続ビジネスを「適正に情報発信したい」と考えているならば、

これからお届けするセミナーのご案内はとても有益なものになりますので、

どうぞ最後までご覧ください。

情報発信の重要性

私、むねお所長は、2013年に富山という地方都市で相続コンサルタントとして独立・起業しました。

1日も早く

「富山で相続っていえば川口さんだよね!」

「相続のことで困っているなら、川口さんに相談するのが一番だよ!」

と言われる状況を、心から切望していました。

そう、『相続といえば川口』というブランド力を身につけたかったのです。

そのためには、まずは私が相続の仕事をしていることを知ってもらわなければなりませんでした。

そのために利用した媒体が、アメブロです。

2013年から約4年間、私はアメブロを通して情報発信をしていました。

ブログによる情報を継続的に発信することで、

多くのクライアントさんに声をかけてもらうことができました。

「なぜ情報発信が必要なんですか?」

もし私がこう聞かれたら、その答えは明白です。

「ブランド力は情報発信からしか生まれないから」

シンプルにこれなのです。

情報発信するならブログ!
でも・・

私がブログをスタートした2013年。

たくさんあるブログサービスの中から、

どのサービスを使うか、迷いに迷いました。

そして、最終的にはアメブロに決めて、週に何本かの記事を投稿していました。

利用するサービスをアメブロに決めた理由、それは、

「日本で一番多くの利用者がいるから」

でした。

最初のうちはアメブロを一生懸命書いていたわけですが、

途中から気づきました。

「相続パーソンに、アメブロは向いていない」

という決定的な事実に。

はっきり言います。

相続パーソンにとって、アメブロはNGです。

アメブロだけではなく、ハテナブログもライブドアブログも、

gooブログもエキサイトブログも、

Yahooブログもダメです。

(あ、Yahooブログはもうサービス停止していたんでした・・・)

何故、これらのブログは相続パーソンにとってNGなのでしょうか?

相続パーソンがアメブロNG
な理由とは

相続パーソンにとってアメブロが何故ダメか、その理由はいくつかありますが、

まずお伝えしなければいけないのは、

「アメブロにいくら記事を投稿してもその記事はサーバーエージェントという会社のもの」

という、当たり前の事実です。

あなたが書いた記事なのに、あなたのものではないのです。

何とも切ないではありませんか。

相続パーソンにアメブロが向いていない次の理由があります。

そもそもアメブロに向いている業種と向いていない業種があります。

アメブロに向いているのは

・ターゲットが30代〜50代の女性で、

・扱う商品が1万円以下で、

・インスタ映えする商材で、

・リピーターを狙うビジネス

です。

ネイルサロンやヨガ教室、整体やエステなどがそれに当たります。

私たち相続パーソンに向いているとはいえませんよね。

そして決定的なのが

「アメブロというサービスはいつか消えて無くなる可能性がある」

という恐ろしい事実です。

業界最大手のサーバーエージェントですから、

そう簡単にアメブロというサービスを廃止することはないでしょう。

しかし、あなたはこのことを知っていますか?

Yahooという超大手検索エンジンは、

2005年から自社で展開していた「Yahoo!ブログ」というサービスを、

2019年12月15日に終了させています。

実は私は、生まれて初めて開設したブログは「Yahoo!ブログ」でした。

2005年のサービス開始直後に、当時趣味で続けていたアメリカンフットボールに関する記事を

たくさん書いていたのです。

そのブログはそのうち更新が滞ってしまいましたが、

当時の取り組みや頑張っていた頃の熱い思いに触れたくて、

たまにYahoo!ブログのページを自分で見るのが楽しみでした。

が・・・

現在、Yahoo!ブログはサービスを終了しています。

サービスが終了しているわけですから、

それらの記事は世の中のどこにも存在していないことになります。

当時せっかく時間と感情とエネルギー投下して書いた記事が、

消えて無くなってしまったのです。

アメブロだけではなく、はてなブログもライブドアブログも、gooブログもエキサイトブログも、

私のYahoo!ブログと同じ末路を辿らない、と100%確実に言えるでしょうか?

残念ながら、どのブログサービスも、この可能性はゼロではないのです。

以上の理由から、相続パーソンのあなたの情報発信の手段としてアメブロをお勧めするわけにはいきません。

だったら、相続パーソンにとってどんな情報発信方法がいいのか?という疑問が沸くことでしょう。

その答えはズバリ、

「オウンドメディア」

です。

オウンドメディアって、何?

あなたは「オウンドメディア」という言葉を聞いたことがありますか?  

聞いたことがあるという方でも、その言葉の意味するところがわかりますか?  

  Twitter、mixi、Facebook、LINE、Instagram、clubhouseなど・・・    

スマートフォンの普及に伴って、私たちの周りにはたくさんのSNSが生まれ、消えていきました。    

また、スマートフォンが普及するずいぶん前、2000年代初頭から、  

アメブロ、ライブドアブログ、エキサイトブログ、FC2ブログ、gooブログ、そして最近ではnote・・・    

などのブログサービスが存在するようになり、現在でも多くの方が無料プラットフォームでのブログをやっています。    

さらに時代を遡ると、1990年代には誰でもインターネットを手にすることができるようになり、  

現代は企業や個人事業主の誰もがお金さえ出せば立派なホームページ(以下HP)ができる世の中です。    

そんな中、私・相続マーケティング研究所 むねお所長の元には、 相続パーソンの方から日々多くの質問が寄せられます。    

その中でもヒジョーに多いのが、    

「HPを開設したい」    

「ブログをやりたい」    

「どのSNSがいいのかわからない」    

「何からやっていいかわからない」    

というWebの情報発信に関する質問です。    

そんな時、私はいつもこう答えます。    

「これからの相続パーソンに必要なのは”オウンドメディア”ですよ」    

相続の仕事で大切なのは「木を見て森を見ず」にならないサポートだということは 多くの相続パーソンの知るところですが、  

Webの世界でそれと同じことが言えます。

そのキーワードが

「オウンドメディア」    

なのです。    

HPを開設するとか、どのSNSがいいとか、ブログの書き方とか、 それらは「木」の話。    

一本の木だけを見て、あれがいいとかこれはダメとか言ってもしょうがないんです。    

オウンドメディアという     「森全体」     の生態系を守るという視点が必要なのです。    

森の生態系を守ることとは、 相続ビジネス全体がより良くなり、 持続可能な事業として成長していくことです。    
繰り返しますが、     これからの相続パーソンに必要なのは”オウンドメディア”です。  

そのオウンドメディアに「相続の専門家」としての情報を継続発信することが、顧客獲得のために必要なことなのです。

とはいえ・・・    

「そのオウンドなんちゃらってのが一体何なのか、それがワカランのだよ!!」    

という話ですよね、わかります、わかります。    

そこで!    

情報発信のために顧客獲得型ブログを構築したいという相続パーソンへむけて、  

オウンドメディアに関するスーパー基本的なセミナーを開催することにいたしました。    

この機会に下記リンクよりメルマガに登録し、無料でセミナーを受講してください。

このセミナーの講師は

このセミナーは、

私、相続マーケティング研究所 むねお所長 こと
株式会社ライブリッジ 代表取締役 川口宗治  

と   京都を拠点に活動する
Web&グラフィックデザイナー/経営者専門フォトグラファー 

ヒカリノアトリエ 代表 Kaho こと西田佳保里さん

の2人がダブル講師となってお届けします。      

私、むねお所長は2013年からブログを始めました。  

最初はアメブロでしたが、  

相続パーソンにアメブロが向いていないことにいち早く気づき、  

2017年からオウンドメディアを持ち、  

現在はオウンドメディアでの「相続の専門家としてのブログ構築」を核とした相続マーケティングを展開しています。

Kahoさんは弊社・株式会社ライブリッジのオウンドメディア戦略のアドバイザーとして、  

いつも的確なサポートをしてくれています。    

今回のセミナーは、

相続マーケティング視点でむねお所長が、    

Webテクノロジーの視点でKahoさんが、    

それぞれの担当部分をお話しする豪華な内容となっています。  

セミナーの内容は・・・

セミナーの主な内容は以下の通りです。

・相続パーソンにとって情報発信が必要な理由
・オウンドメディアとは何か?
・オウンドメディアとHP/SNS/ブログはどう違う?
・顧客獲得型ブログ構築法の全体像について
・相続パーソンにアメブロは向いていない理由
・オウンドメディアが起こした奇跡
・オウンドメディアが上手くいくため2つのハードルとは?
・オウンドメディアを持つために必要なこと
・オウンドメディアは「育てる」もの

  初心者の方にもわかりやすいような基本的な内容となっています。    

セミナーの日程

2022年8月27日(土)10:00〜11:30(最大延長12:00)

※Zoom開催ですので全国どこからでもご参加いただけます。
※参加申し込みされた方に当日のZoomアドレスをお送りいたします。

このセミナーの参加費は・・・

このセミナーの参加費は、1人11,000円です。

が、

相続マーケティング研究所 むねお所長のメルマガ」

に登録している人はどなたでも、

特別価格の0円・つまり無料で参加できます。

この機会に下記リンクよりメルマガに登録し、無料でセミナーを受講してください。

※このセミナーはZoomで開催します。

※スマホやタブレットでも参加できますが、セミナー受講の効果が一番高まるパソコンでの受講をオススメします。

※可能な限りカメラをオンにしてご参加ください。

※セミナー当日は最大延長の時間まで余裕を持ってご参加ください。

このセミナーは定員制です

このセミナーの定員はMAX20名(先着順)とさせていただきます。    

※日々申し込みが増えています。
定員の増員はしませんので、お早めにお申し込みください。 

セミナーであなたにお会いできることを楽しみにしています。

※このセミナーは相続マーケティング研究所むねお所長のメルマガに登録している人は無料で参加できます。
まだメルマガ登録していない人はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WP-13-1.png