大江戸相続事例研究会は、
都内の保険、不動産、ファイナンシャルプランナー、士業の方で、
相続の仕事に誠実に取り組みたい方を対象に、
相続案件の事例共有を通して、相続パーソンとしての成長を図るという目的で発足しました。

2023年10月より、2ヶ月に1度のペースで事例研究会を開催していきます。

第1回の大江戸相続事例研究会は、特別ゲストとして、
相続マーケティング研究所のむねお所長をお招きし、
特別講演をしていただくことになりました。

テーマは

相続コンサルタントの働き方・稼ぎ方

です。

相続分野で仕事をしていきたい誠実な保険、不動産、ファイナンシャルプランナー、士業の方は、
どうぞご参加ください。

以下のうち1つでも当てはまるなら
最後まで読んでください。

むねお所長のセミナーを受講した方の声は…

「無料奉仕ではなく、プロとして相続の仕事をしたい」
と考えている方にはピッタリです。

不動産会社・保険代理店経営・相続コンサルタント
山根博幸さん(島根県松江市)

私は不動産の仕事と保険の仕事を両方やっているで、今までの経験を生かして相続に関わる仕事をしたいと考えていました。でも具体的な仕事の進め方が正直分かりませんでした。
本音は営業力でなんとかなるかなと考えてましたが…
現実には個別相談を受けることはあっても具体的にお金をいただいて仕事として相続のお手伝いをするところまで進まないことがほとんどでした。
保険や不動産を販売するだけでなく顧客に新しい価値を提供し社会に貢献したい、と口ではいいことを言ってるけど、行動が伴ってませんでした。
そんな時、同じ生命保険営業の経験のあるむねお所長のセミナーを受けたことがきっかけで、相続の仕事で売上を上げるために必要なことを知ることができました。

むねお所長のメソッドは誰が行っても成果の出る方法です。
無料奉仕ではなく、プロとして相続の仕事をしたいと考えている人にはピッタリです。

全国の相続コンサルタント仲間と共に学びや価値観の共有ができるからです。
私はむねお所長に相続コンサルタントとしてのポジショニングの考え方を教えてもらったことで、顧客との関わり方が変わりました。
今までは、相続の相談を受けてもアドバイスをしただけの無料奉仕で終わっており、顧客と中途半端な関わりしかできませんでした。

今では6ヶ月で33万円という正当な対価をもらって真の相続コンサルティングを実行しています。

「なぜ今まではうまくいかなかったのか」がわかり、
「こうすればうまくいく」という方法を
知ることができました。

医療従事者専門FP・相続コンサルタント
中林友美さん(茨城県つくば市)

むねお所長の相続ビジネス売上アップの方法を学んで、今まで漠然ととらえていたものが明確になっていく心地よさを感じました。

今回の学びを通じて「なぜ今まではうまくいかなかったのか」がわかり、「こうすればうまくいく」という方法を知ることができました。

特に相続セミナーを継続的に開催して売上につなげる方法は、今まで誰も教えてくれなかったけれども必ずうまくいく方法だと思います。
むねお所長のセミナーで学ぶことで、できる限り近道のルートで成功できるという手ごたえを感じています。

茨城で相続コンサルタントをしている人はほとんどいないので、全国の同じ志の仲間と繋がっていることはとても心強いことです。
これから仲間と一緒に遠くの景色を見に行きたいです。

むねお所長とアシスタントのKahoさんが醸し出す温かい雰囲気が大好きです。

講師のむねお所長とはこんな人です。

第1回大江戸相続事例研究会の講師は、
相続マーケティング研究所のむねお所長です。

【むねお所長 プロフィール】

外資系生命保険会社に14年間勤務後、2013年に相続コンサルタントとして独立。

むねお所長は2013年に相続コンサルタントとして独立後、外資系保険会社時代と同じやり方で友人や知人にアポ取りをして営業活動をするも一向に販売できず悪戦苦闘する時期を約4年間過後します。

試行錯誤の末、相続ビジネスで稼ぐためには保険や不動産での稼ぎ方とは決定的に違う方法があることを見つけました。

開業当初の売上が出なかった時代を経て、現在では相続ビジネスで外資系保険会社で稼いでいた最盛期の2倍以上の売上を達成。
(保険販売を一切しておらず保険販売コミッション0円で上記売上を達成されています)

現在は営業活動をしなくてもクライアントから指名される「相続ビジネスの売上アップの方法」「相続マーケティング」をのべ1,000人以上の相続パーソンに伝授されています。

相続ビジネスの売上アップの方法
がわかると・・・

相続ビジネスの売上アップの方法がわかると、あなたの仕事はこのように変わります。

  • 保険や不動産のお客さんに相続関連商品の押し売りする必要がなくなる
  • せっかく学んだ相続の知識を無料ではなく有料で提供できるようになる
  • あなたの周りの人から「相続といえば〇〇さん!」と評判になる
  • 売り込んでいないのに「相談料はいくらですか?」と有料での相談が舞い込む
  • 友人・知人からの紹介が急に増える
  • 「有料で相続の講演をしてほしい」とオファーが入る
  • 税理士や司法書士・行政書士・弁護士などと肩を並べる相続の専門家と認知される
  • クライアントの相続の悩みを解消しながら、自動的に保険や不動産の取引が生まれる
  • お客様の都合を優先して夜遅くや休日のアポイントをとる必要がなくなる
  • 自分が働きたい時間だけ働くことができる
  • 「お金は払うのであなたにお願いしたい」という人が出でくる
  • 保険や不動産の収入以外に毎月30-50万円の売上を追加できるようになる

など、保険や不動産の営業マンとは全く異なる「相続コンサルタント」として顧客の信頼を得ることができます。
そして結果的に保険や不動産、士業のサービスでより高い収益が上がります。
また、本業の収益以外に顧客と「相続コンサルタント契約」を高額で結ぶこともできるようになります。

このセミナーでは、相続コンサルタントとしての具体的な仕事の方法と稼ぎ方について学さんことができます。

第1回大江戸相続事例研究会


■開催日程:
2023年10月17日(火)15:00-16:30

14:45 ドアオープン
15:00-16:30 セミナー

■参加費:2,000円
(当日会場でお支払いください)

<希望者のみ>
17:00〜 懇親会
※実費(5,000円前後)を負担ください

■開催場所:

東京都中央区京橋2-6-7
東京都中央区京橋区民館
3号室 

■セミナー定員:15名

Q & A

質問

相続の知識や経験が多くなくても大丈夫ですか?

むねお所長

はい、大丈夫です。
相続の知識や経験はこれから積んでいただくとして、それよりももっと大切な「相続ビジネスの売上アップの方法」についてお伝えするセミナーです。
お気軽にご参加ください。

質問

相続の勉強はしているのですが、なかなか売上に繋がらずに困っています。

むねお所長

相続ビジネスでは知識や法律、制度の学びを深めても売上は上がりません。
売上アップの方法を知ることが近道です。
相続ビジネスで売上を上げたい方はこのセミナーに参加することで、必ず売上アップにつながる方法を知ることができます。

質問

「相続」というキーワードをフックにして保険や不動産を販売する手法を教えてくれるセミナーですか?

むねお所長

いいえ、このセミナーは特定の商品の販売を目的とした売上アップの方法ではなく、もっと本質的な顧客への貢献をする方法を学ぶことができるセミナーです。
顧客の相続の困りごとを解消しながら、結果として売上が上がる方法をお伝えします。
保険や不動産など特定商品の販売方法をお伝えするものではありませんのでご注意ください。

質問

相続の専門知識や法律知識を知りたいのですが・・・

むねお所長

申し訳ありません、このセミナーは相続ビジネスの売上アップの方法をお伝えするセミナーです。相続の専門知識や法律知識を知りたい方にはお力になれませんので、どうぞ他のセミナーにご参加ください。

質問

支払い方法は何がありますか?

むねお所長

セミナー参加費の支払い方法は当日会場で現金でお支払いください。
(できるだけお釣りのないようにご用意いただけると助かります)

申し訳ありませんが
このような方にはお役に立てません。

このような方にはお役に立てませんので、相続ビジネス売上アップセミナーへの参加はお控えください。

頭でっかちで行動に移さない方

相続ビジネスの売上アップの方法は、学ぶだけではなく実践して始めて成果につながります。
勉強するのはいいことですが、頭でっかちで行動に移さない方は成果につながりませんので、
どうぞ参加をお控えください。

楽して儲けたいと考えている方

相続ビジネスでクライアントから選ばれるためには、コツコツと誠実な仕事を積み重ねていくことが求められます。
楽して儲けることができる魔法の杖を探している方にはお力になれませんので、どうぞ参加をお控えください。

保険や不動産など特定商品の販売だけが目的の方

生命保険や不動産など、あなたが特定の商品を販売できればそれでいい、自分の売上さえ上がればそれでいいと考えているなら、このセミナーはあなたのお役には立てません。
クライアントが相続で直面している問題を解決するために、特定の商品の営業マンではなく、相続の問題解決に寄与する人として関わり、それを無料奉仕ではなく有料サービスとして提供したいと考えているなら、このセミナーはとても役に立つセミナーになることでしょう。

■プライバシーポリシー

■特定商取引法に関する表記