

九州・福岡で3時間のスペシャルセミナー開催決定!
これまでオンラインを中心に全国の相続パーソンに向けて
“相続ビジネスの本質”を届けてきた、相続マーケティング研究所。
2025年12月2日、ついに福岡でリアルセミナーを開催することが決定しました!
2013年、富山という地方都市で相続ビジネスをスタートしてからはや12年。
相続ビジネスはそろそろ「新しい時代」に突入しようとしています。
まさに「相続新時代」。
相続ビジネスは、法律や制度・専門知識を「ただ知っているだけ」では全くと言っていいほど成果につながりません。
成果を出すためには、クライアントに信頼され、認められ、指名され、そして安心を届けるという
「相続パーソンとしての総合力」
が必要になるのです。
今回の福岡でのスペシャルセミナーは、
あなたが相続パーソンとしての“新時代の一歩目”を確実に踏み出すための特別な時間になります。
✅ 相続関連の資格を取ったけど、どう活かせばいい?
✅ 相続ビジネスを始めたいが、何から手をつけていいのかわからない
✅ クライアントに出会うにはどうすれば?
✅ 相続の相談を受けるにはどうしらいい?
✅ 自分一人で始めるには不安が大きい…
✅ 専門家とのチームビルディングの方法を知りたい
このような不安がある方は、今回のスペシャルセミナーはきっとあなたの未来を変えるきっかけになるでしょう。
どうぞ最後までご覧ください。
「相続診断士」という民間資格しかなかった私が、
ゼロから相続ビジネスで食べていけるようになるまで
2013年、私・むねお所長(川口宗治)は、 「相続診断士」という民間資格だけを持って、富山という地方都市で独立しました。
知識もゼロ、経験もゼロ。
何をすればいいのかさえ分からないままのスタート。
当然、最初はうまくいかず、悩み・試行錯誤の連続でした。
うまくいかないことばかりで、何度も何度も壁にぶつかりました。
ですが、数年かけて実践を積み重ねる中で、 少しずつ「仕事としての相続ビジネスの形」が見えてきました。
相続ビジネスで収益を上げるための“仕組み”を築くことができたのです。
時間はかかりましたが、今では相続ビジネスだけで安定した収益を上げることができています。
だからこそ、私ははっきりと言えます。
「最初の一歩」を踏み出す方法さえ分かれば、相続ビジネスは誰でも始められる。
このセミナーでは、その「最初の一歩」から相続ビジネスの進め方を惜しみなくお伝えします。
スペシャルセミナーの内容は…
このスペシャルセミナーは約3時間、3部構成でお届けします。
第1講義|相続ビジネスの未来を設計する
〜成果を出すために必要な戦略とは〜
相続ビジネスで成果を出す人は、例外なく
「どこに向かうのか」「何から着手するのか」
が明確です。
一方で、成果が出ない人は
“地図がないまま走り始めてしまう” ことが最大の原因です。
今回の第1講義では、相続ビジネスを始めるうえで欠かせない
「戦略の全体像」=未来を設計する視点
を徹底的に整理します。
第2講義|相続案件を安定して獲得する考え方・アクション
〜相続マーケティングについて知る〜
相続ビジネスは、勉強量や資格の数で成果が決まるわけではありません。
成果をつくるのは 「相談される導線」=マーケティング です。
相続相談は “突然” 来るのではなく、
相談される人には必ず 「相談される理由」 があります。
第2講義では、私・むねお所長が12年間の現場で磨き続けてきた
“相続案件を毎月1件ペースで安定して獲得するための考え方と行動” を体系化してお伝えします。
第3講義|専門家とのチームビルディングの方法
〜相続ビジネスは「団体戦」で臨む〜
相続の現場では、
税理士・司法書士・行政書士・弁護士・保険・不動産・FP…
それぞれの専門分野が必要になります。
だからこそ、相続ビジネスは 「個人戦ではなく団体戦」。
ひとりで全部やろうとすると限界が来るし、
専門家同士の“連携不足”がクライアントの不利益につながることもあります。
第3講義では、
相続パーソンが知っておくべき 「チームのつくり方」「協働のルール」「成果につながる立ち回り」 を体系的に解説します。
【 このセミナーで得られること 】
🔍 相続ビジネスを迷わず進めるための「戦略地図」が手に入る
→ 何から始め、どの順番で動けば成果につながるかが明確になる。
🔍 相続案件を“自然に”安定して獲得できる思考と行動が分かる
→ 相続分野に最適化されたマーケティング理論である「相続マーケティング」の黄金ルートを理解し、無理な売り込み不要の相続ビジネスをつくることができる。
🔍 クライアントに選ばれる相続パーソンとしての“立ち位置”が手に入る
→ あなたの相続ビジネスを言語化し、強みを活かして選ばれる存在になれる。
🔍 専門家と協働して成果を上げるためのチームビルディングの型を学べる
→ 専門家をどう巻き込み、どう調整し、どう動くかの“実務で使える型”が明確になる。
🔍 相続ビジネスを継続・拡大するための「未来の設計図」が描ける
→ 単発ではなく、継続的に毎月1件の相続案件を獲得するための長期戦略が見えるようになる。
など、あなたが新時代の相続ビジネスに取り組む際にいますぐ知っておきたい情報が満載のセミナーです。
スペシャルセミナー in 福岡 詳細はこちら
📅 開催日
2025年12月2日火曜日
場所は博多駅徒歩圏内の会議室
(正式申込の方に住所をご案内いたします)
14:15 ドアオープン
14:30 スペシャルセミナー開始
17:30 終了
18:00より博多駅徒歩圏内で懇親会(希望者のみ)
🍻 懇親会もやります!(希望者のみ)
セミナー終了後、懇親会を行います。
懇親会は参加者同士の相続ビジネスの現場の本音、協働の可能性などリアルな対話が生まれる時間になります。
初対面でも一気に距離が縮まり、次につながるご縁が生まれる貴重な場です。
また、セミナーも懇親会も、むねお所長の秘書・Kahoさんも参加いたします。
相続マーケティング研究所のむねお所長、Kahoさんとの交流もご期待ください。
懇親会についても定員がすぐに埋まる可能性があります。
お早めにお申し込みください。
※懇親会はセミナー参加者の方が優先となります。
定員まで余裕がある場合、セミナーのみご参加いただけます。
🎟 参加費(事前決済制です)
■ セミナーのみ受講の方 :33,000円のところ、
むねお所長のメルマガに登録の方は 16,500円 にてご参加いただけます。
| 参加プラン | 料金 |
|---|
| セミナーのみ(メルマガ登録の方) | 16,500円 |
| 懇親会のみ | 6,600円 |
| セット(おすすめ) | 19,800円 |
👥 定員:
セミナー:先着20名
懇親会:先着20名
※どちらも定員になり次第受付を終了します。
その他
※参加申込が殺到することが予想されますので、今すぐお申込ください。
※主催者判断で定員を変更する可能性があります。
※まだメルマガに登録していない方は、この機会にむねお所長のメルマガに登録し、
ぜひ特別価格でセミナーを受講してください。

このセミナーの講師は…
このセミナーは、
私、相続マーケティング研究所 むねお所長 こと
株式会社ライブリッジ 代表取締役 川口宗治
が講師となってお届けします。

私、むねお所長は2013年に相続コンサルタントとして起業して12年。
現在は相続分野に最適化されたマーケティング「相続マーケティング」を核として、
相続分野で売上をアップしたい保険・不動産・FP・士業の方にさまざまな情報を提供しています。
相続ビジネスの最前線で12年もの時間と多大なるエネルギーを投入して作り上げた、
「相続マーケティング」
というコンセプトとメソッドを活用して、
あなたの相続ビジネスの最初の一歩がスムーズに踏み出せるよう、全力でお届けいたします。
最後に|あなたの相続ビジネスに迷わないフォーマットを
相続ビジネスは、一人で進み続けると迷子になりがちです。
その結果、時間も労力も、そしてチャンスも大きく失われます。
このスペシャルセミナーが、
あなたの新時代の相続ビジネスの新たなスタートになるはずです。
福岡のセミナー会場であなたとお会いできることを、むねお所長もKahoさんも楽しみにしています。
👉 参加申込はこちらから
