むねお所長
むねお所長
『 相続ビジネスはマーケティングでうまくいく!』

相続マーケティング研究所 むねお所長こと、
株式会社ライブリッジ 代表の川口宗治
です。

現在弊社・株式会社ライブリッジ 並びに 相続マーケティング研究所 が主催するセミナーをお知らせします。

詳細のご確認・お申し込みはそれぞれのリンク先ページよりお願いいたします。

※すでにお申し込みを多数いただいているセミナーもあります。
どのセミナーも早々に募集を締め切る可能性もありますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。

①2025年4月12日(土)開催
「家系図作成サポート」導入セミナー

②2025年4月19日(土)& 4月23日(水)開催
「相続ビジネスの始め方」セミナー

③2025年4月26日(土)開催
「相続」×「AI」超入門セミナー

①4月12日(土)開催

▶︎「家系図作成」を事業に加えたいあなたへ

近年、「自分のルーツを知りたい」「家系図を作りたい」というニーズが急増しています。

クライアントからの
「家系図を作りたい!」
という声に、あなたは応えられますか?

ライブリッジでは数多くの家系図作成をサポートしましたが、完成後に喜ばなかったクライアントは一人もいませんでした。

  • クライアント満足度100%
  • 家族の絆を深め、祖先への感謝を実感できる
  • 他のサービスとの差別化が可能
  • 早期の相続対策との相乗効果が見込める

これからの日本において、家系図を作りたい、という人は必ず増えます。
相続パーソンのあなたのところにも、そのような相談が必ず入ることでしょう。
もしかしたら既にそのような相談を受けている人もいるかもしれません。

ライブリッジでは、今後家系図作成サポートを自社のサービスに加えたい相続パーソンの方に向けてセミナーを開催することにしました。

この機会に、「家系図作成サポート」をあなたのサービスラインナップに加えてみまませんか?

②4月19日(土)&4月23日(水)開催

▶︎相続の勉強はした。資格も取った。
でも、「どうやって仕事にしたらいいか」がわからない…
相続診断士やFPなどの資格を取得したあなたへ。こんなお悩みありませんか?

・資格を取ったけど活かし方がわからない

・相続ビジネスを始めたいが、何から手をつけていいのかわからない

・クライアントに出会うにはどうすれば?

・相続の相談を受けるにはどうしらいい?

・自分一人で始めるには不安が大きい…

このような不安がある方は、このご案内はあなたの未来に大いに役立つものになるかもしれません。

【 相続ビジネスの始め方セミナー 】

では、その「最初の一歩」を惜しみなくお伝えします。

③4月26日(土)開催

▶︎難しい?関係ない?ちょっと怖い?
そんなふうに思っているあなたのための、やさしい
「相続」×「AI」超入門編。

最近よく耳にする「AI」——
もしかしたらあなたは、こんなふうに感じていませんか?

• AIって何ができるのか、よくわからない
• 自分の仕事に関係あるのかな?
• 難しそうで、ちょっと怖い…
• 相続の業務にどう活かせるのかさっぱりわからない

そんな“相続×AIにモヤモヤ”を感じている相続パーソンのあなたのために、 今回のセミナーを企画しました!

☝️ このセミナーはこんなスタンスで開催します

• 教える人と教わる人がいる「セミナー」というスタイルではなく、
• みんなでお茶でも飲みながら、ゆる〜くワイワイやりながら、
• 「伝え合い、学び合う場」になることを目指します。

進行役(ファシリテーター)は、むねお所長&Kahoさん。
“ダブル講師”といっても、先生感はゼロです。
むしろ参加した人の「素朴な疑問」「ちょっとした発見」が主役になるセミナーです!

まだメルマガ登録していないあなたへ

弊社の全てのセミナーは、メルマガ登録すると特別価格にて受講できます。

中にはメルマガ登録者のみ無料参加できるセミナーやイベントもありますので、
まだメルマガ登録していないあなたはこの機会にどうぞメルマガ登録をお願いいたします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WP-13-1.png