-
セミナー
【 開催報告 】リーフレット撮影会企画 大盛況にて終了しました
2025年10月22日、東京某所にて、「顧客獲得型・相続リーフレット制作プロジェクト」のポートレート […] -
相続コンサルタント
相続ビジネスは富裕層向けのビジネス?
この記事を書いているのは2025年10月です。 むねお所長が今年に入ってから劇的に感じていること、そ […] -
相続コンサルタント
顧客の声を聞け、というトラップに気をつけろ!
ビジネスの現場ではよく「顧客の声を聞け」という言葉が使われます。むねお所長も前回の記事顧客目線を忘れ […] -
相続マーケティング
顧客目線を忘れないで!
どんなに素晴らしいサービスでも、それが顧客に届かないと選ばれることはありません。顧客に届くとは、顧客 […] -
マインドセット
誰かに攻撃された時はこう考えよう
新たなチャレンジをするときは、誰しもが不安な気持ちに苛まれるものです。 「自分のアイディアを実現させ […] -
相続コンサルタント
相続コンサルタントという仕事の役割・責任・やりがい
数日前のこと。朝9時過ぎにあるクライアントから一本の電話が入りました。 そのクライアントは40代女性 […] -
相続コンサルタント
相続ビジネスは小さく始めて大きく育てよう
相続ビジネスを始めたばかりの人の多くの人が陥る罠を知っていますか?それは 「完璧を求めて準備期間を長 […] -
Kaho
【秘書 Kahoからのお知らせ|vol.89】2025年10月15日号
むねお所長のメルマガ読者の皆さん、こんにちは。 むねお所長の秘書のKahoです^^ いつも【相続マー […] -
muneo's voice
あなたがクライアントに選ばれない理由
先日、Kahoさんが秘書メルマガvol.89で「人で選ばれる」という考えについて書いてくれました。と […] -
相続マーケティング
相続ビジネスに活かすべき「ロケット理論」
相続パーソンとしてビジネスを進めていくうえで、「計画を立てること」はとても大切です。Visionを描 […] -
相続マーケティング
選ばれたいなら、必要なのは学びではなく行動だよ。
無料の情報をいくら集めても、あなたの未来は変わらない。 「最近いろんなセミナーに参加してます」「Yo […] -
相続コンサルタント
「同業者交流会」を主催しよう!
「なかなかクライアントから個別相談が入らないんです。ちょっと自信を無くしています・・・」 相続コンサ […]