相続マーケティング研究所 むねお所長こと、
株式会社ライブリッジ 代表の川口宗治です。
むねお所長が相続コンサルタントとして独立したのが9年前の2013年。
最初の数年間はなかなか思うような売上を上げることができず、経済的に非常に苦しい時期を過ごしました。
それでも徐々に売上を上げることが できるようになり、
相続ビジネスのコツや、相続ビジネスにおけるマーケティングの真髄がだんだんわかるようになりました。
そして相続マーケティングを武器に、相続パーソンを対象に相続ビジネスのサポートを始めたのが4年前。
選ばれる相続コンサルタント養成講座を開講し、多くの相続パーソンの売上アップに貢献してきました。
「むねお所長の現場の経験に基づくアドバイスはとても価値がありますね」
「相続ビジネスの売上アップに直結する学びをありがとうございます!」
と感謝の言葉をたくさんいただくのですが、
私は今日、あることについて懺悔をしなければなりません。
私は過去、間違ったアドバイスをしてしまいました。
いえ、悪気はなかったんです。
その時はそれが一番いい、と考えてアドバイスしていましたし、
私自身もそのやり方を採用していました。
ところが、今となってはそのアドバイスは完全に間違いだったと言わざるを得ません。
私が今日、懺悔したい間違ったアドバイスとは・・・
「チラシやHPにはお金をかけるな」という間違ったアドバイス
私は2018年ごろ、相続コンサルタントとしてスタートを切る方に対して、
「チラシやHPにはお金をかけなくてもいいですよ」
とアドバイスしていました。
プロのデザイナーにお願いしたらチラシは5万円程度、HPは上を見たらキリがありませんが最低でも30万円以上の資金が必要になります。
開業資金として潤沢な資金があるケースは別として、
スタート時はできるだけスモールスタートで始めることを推奨していたのが、
チラシやHPにはお金をかけなくてもいいですよ、とアドバイスしていた理由です。
しかし今考えると、そのアドバイスは大きな間違いでした。
素人とプロの歴然とした違い
チラシにしてもHPにしても、自前で作ることは不可能ではありません。
ワードやパワーポイント、最近ではむねお所長も利用しているCanva(キャンバ)という無料デザインツールなどを利用して、綺麗なデザインのものを作りやすくなってきました。
ですが、やはりプロが作ったデザインと比べてみると、その差は歴然。
例えばライブリッジで制作した、あるセミナー告知チラシがこちらです。
よくある自前のワードやパワーポイントで作ったチラシとの違いがわかりますよね。
また、相続コンサルタントの取扱説明書としての「自己紹介チラシ」。
これは最強のアナログツールであり、長く使えるツールなので、
数万円のコストをかけてしっかりとプロに依頼して作ることをお勧めします。
例えば先日ライブリッジで制作した、京都の相続コンサルタント・畑佐さんの自己紹介チラシがこちらです。
A4・三つ折りリーフレットとして制作しましたが、ライブリッジの秘書兼デザイナーのKahoさんがデザインを担当し、コピーライティングをむねお所長が担当しました。
ワードやパワーポイントで作ったDIY感満載のものも味があって良いのですが、
専門家として仕事を依頼したいのはいうまでもなくプロが作ったデザインの方でしょう。
※これらのチラシのデザインと文章の著作権は制作者である株式会社ライブリッジに帰属します。
デザインと文章の一部であっても無断使用することは著作権法に抵触する恐れがあるので気をつけてくださいね。
結論:チラシやHPにはお金をかけろ!
むねお所長は以前はチラシやHPは自前でも良いですよ、というアドバイスをしておりました。
が、このアドバイスは完全なる間違いでした。
当時アドバイスした方にはこの場を借りてお詫びします。
間違ったアドバイスをしてしまいごめんなさい。
結論:チラシやHPにはしっかりお金をかけましょう。
ライブリッジからのお知らせ
無理な売り込みをすることなく顧客に選ばれる力を手に入れたい相続パーソンを対象に、
株式会社ライブリッジでは
選ばれる相続コンサルタント養成講座
を開催しています。
現在は2022年7月に開講する【第21期選ばれる相続コンサルタント養成講座】の募集期間中です。
関心のある方は体験会へのご参加をオススメします。
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ。
ライブリッジからのお知らせ②
ブログを執筆してクライアントとの接点を作りたい。
顧客獲得型ブログを構築したい。
こう考えている相続パーソンはとても多いです。
しかし、そんな相続パーソンの心の中にはこのような壁があることでしょう。
- ブログのネタが思いつかない
- ブログのタイトルの付け方がわからない
- 1つの記事の適正な文字数がわからない
- いい記事を書くポイントがわからない
- 読者に読みやすいレイアウトの方法がわからない
- 記事の中に画像を入れる方法がわからない
- 継続しようと思っても挫折してしまう
- わからないことがあるとそこから一歩も前に進めない
- 気がついたら何週間も何ヶ月も動きが止まってしまう
このうちの1つでも当てはまるものがあるなら、
このご案内はとても価値あるものになります。
あなたのブログ執筆力を「爆上げ」するこのワークショップについて、
リンク先を最後までご覧ください。