-
muneo's voice
12年前のあの日の決断、そして今。
おはようございます。2025年4月1日、火曜日の朝5時15分。静かな朝に目を覚まし、このブログを書い […] -
muneo's voice
Strong Finish & Fast Start 〜自分との約束を最…
気づけば、年度末。2024年度も最終日ですね。明日からもう新年度だなんて、時間の経つのは本当に速いで […] -
muneo's voice
アクセルを踏むたび、人生を前に進ませている
「えっ?関西まで車ですか?」「え?名古屋も?」「えぇ?東京も」 と言 […]
-
相続コンサルタント
相続ビジネスを停滞させない心理学的ポイント3選
相続ビジネスに本気で取り組もうと決めた。勉強もしているし、情報収集もしている。でも、なぜか思うように […] -
muneo's voice
【未来予想図】30年後(2055年)の相続業界
私たちが生きるこの社会は、加速度的に変化 しています。特に 「人口減少」「AIの発展」「価値観の変化 […] -
その他
相続ビジネスと親和性が高い家系図作成サポート
クライアントからの「家系図を作りたい!」という声に、あなたは応えられますか? 近年、「自分のルーツを […] -
相続コンサルタント
「それって言い訳ですよね」と思われないための相続コンサルタントの作法とは
クライアントに『それって言い訳ですよね…」と言われたら、ショックを受けますよね。。。できることなら、 […] -
相続コンサルタント
プロに「無料」で仕事を依頼する人とは付き合うな
「友達価格で今回は無料でお願いしますよ」 ——そんな耳を疑うようなセリフを聞いたことはありませんか? […] -
相続マーケティング
新しい時代の成功の概念 – 「市場」から「私場」へ
これまでのビジネスの成功法則は、「市場」を制する という考え方が主流でした。より大 […]
-
相続コンサルタント
選ばれる相続パーソン、埋もれる相続パーソン
「選ばれる相続パーソン」と「埋もれる相続パーソン」の違いを知っていますか? 相続に関する知識が豊富で […] -
マインドセット
自分らしいブログを書くためのポイント10選
先日のブログ記事HPがあるのにブログを書かないの、なぁぜなぁぜ?を読んでくれた、弊社の大切なクライア […] -
相続マーケティング
マーケティングとは恋人に花を贈るようなもの
突然ですが、壮大な質問をします。 「マーケティングって何だと思いますか?」「お客 […]