-
相続マーケティング
売れる1番の理由は「品質の良さ」ではない
相続コンサルタントとしてプロとしてやっていきたい。そのためにきちんと売上をあげられるようになりたい。 […] -
muneo's voice
「カラーバス効果」を相続ビジネスに活用する方法
これはむねお所長が実体験したことです。 「今度新しく車を買うことにした。いくつかの候補の中から自分の […] -
book&movie
死後認知がテーマの書籍「希望の糸」(東野圭吾著)
今日は相続パーソンにオススメの書籍を紹介します。 「希望の糸」東野圭吾 著/講談社文庫 相続の書籍と […] -
相続コンサルタント
相続セミナーを自主開催して得られる3つのこと
「プロの相続の専門家として仕事をしていきたい」「相続パーソンとして売上を上げていきたい」「相続といえ […] -
士業とのチームビルディング
専門家と顧客の架け橋という大切な役割
相続コンサルタントには様々な役割があります。中でも「士業とクライアントの架け橋」という役割は、とても […] -
相続マーケティング
相続マーケティングの本質は「顧客心理」
むねお所長は日々、相続マーケティング®︎についての情報発信をしています。毎日のようにやメルマガ、ブロ […] -
士業とのチームビルディング
専門家とのチームビルでイングのポイント
むねお所長のところには全国の相続パーソンの方から、「私もむねお所長のように士業などの相続の専門家との […] -
相続マーケティング
選ばれる力を手に入れる方法とは?
前回の記事「大切なのは営業力ではなく『選ばれる力』は多くの相続パーソンに読んでいただき、反響もたくさ […] -
相続マーケティング
大切なのは営業力ではなく「選ばれる力」
相続ビジネスをやっているあなたは、一生懸命やったにも関わらず、クライアントから選ばれなかった、という […] -
muneo's voice
あなたは絶対相続ビジネスで失敗する
突然ですが、あなたはこの本を知っていますか? 戦略論の世界的大家で、UCLA(カリフォルニア大学ロサ […] -
Kaho
【vol.84】2025年8月18日号
むねお所長のメルマガ読者の皆さん、こんにちは。 むねお所長の秘書のKahoです^^ いつも【相続マー […] -
マインドセット
脱・フリーライダーのススメ
むねお所長の秘書・Kahoさんが毎月2回、メルマガで「秘書・Kahoからのお知らせ」を書いてくれてい […]