
相続マーケティング研究所 むねお所長こと、
株式会社ライブリッジ 代表の川口宗治です。
4月27日と4月28日に、
【2023年顧問契約受任力強化合宿 in 富山】
を開催しました。

この合宿は、
・相続パーソンが顧問契約という契約形態のサービスを商品化すること
・顧問契約というサービスを受任する力を育むこと
という目的で、ライブリッジが毎年4月に開催しているもので、
今年も滞りなく開催されました。
この記事では
【2023年顧問契約受任力強化合宿 in 富山】
の開催報告をしつつ、その内容についてダイジェストで振り返ります。
この記事を読むだけでも、
相続・事業承継の顧問契約を受任できるヒントが見つかりますので、
どうぞ最後までご一読くださいね。
合宿のタイムテーブルは
この合宿は2日間にわたって行われました。
タイムテーブルはこのような感じです。
↓↓↓↓↓↓

どのプログラムも非常に内容が濃いものでしたが、
参加者に特に人気だったのは
■クライアント本人登場型パネルディスカッション
「経営者にこそ相続・事業承継顧問が必要な理由」
というセッションです。
これはむねお所長の相続・事業承継顧問契約第1号の契約者の会社経営者本人が会場に来てくれて、
クライアントの本音を赤裸々に語ってくれるという、
ちょっと他にはない特別なコンテンツです。
また、クライアント本人が語ってくれるだけではなく、
参加者の質問に全て答えてくれ増田。
そして参加者とともに
「どんなサービスを商品化すればクライアントが喜んでお金を払うのか?」
というテーマでディスカッションしてくれました。
参加者の感想
この合宿の参加者の満足度は非常に高いものでした。
参加者の感想をお伝えします。

「相続の顧問契約というものは想像がつかなかったが、
この合宿に参加することで商品化と受任に明確なイメージができた」
「今までやってきた活動の振り返りができただけではなく、
これから進むべき道が明確になった」


「先日相続顧問を初受任したタイミングで参加しました。
これから顧客へ何をどう提供したらいいのか不安だった気持ちでしたが、
自分の役割が明確に理解できた」
「クライアントに自信を持って役割を果たすことができそうです」


「早く相続顧問契約を提案したい」
など、非常に高い満足度だったことが窺える感想を多数いただきました。
また、むねお所長の秘書のKahoさんも2日間富山に入り、サポート役として合宿に帯同してくれました。
Kahoさんの感想もお届けします。

むねお所長の秘書、Kahoです。
2日間、富山にて合宿のサポートに入らせていただきました。
参加者の皆さんが全員前のめりで、目をキラキラさせて受講されていた姿がとても印象に残っています。
相続マーケティング研究所のコンテンツの中でも特に価値の高いこの企画に、
来年はぜひあなたも参加してくださいね。
この合宿に関心のあるあなたへのメッセージ

この合宿の参加費は2日間で参加費440,000円と非常に高額です。
しかし顧問契約を1件、もしくは2件受任できれば充分に元が取れることになります。
昨年のことですが、この合宿の参加者の一人が合宿に参加して2週間後に、
年間顧問料70万円を超える顧問契約を受任し、すぐに合宿の参加費の元が取れたという方もいます。
来年も4月にこの合宿を企画します。
2024年1月ごろには日程を決めてご案内します。
この合宿は少人数・定員制で開催しますので、
関心のある方はご案内を見つけたらすぐに申し込んでくださいね。
※相続マーケティング研究所むねお所長のメルマガに登録している方は特別割引価格で参加することができます。
まだメルマガ登録していないなら、この機会にどうぞメルマガ登録をしてくださいね。
(今なら無料でレポートプレゼント中です)

ライブリッジからのお知らせ

※このセミナーは相続マーケティング研究所むねお所長のメルマガに登録している人は無料で参加できます。
あなたは自分の相続ビジネスについて、
どんな情報発信をしていますか?
ニュースレター?
Facebook?
Instagram?
その他のSNS?
ブログ?
様々な情報発信の手段がありますが、
その中でも今、改めて「ブログ」が注目されています。
「顧客獲得型ブログ構築法」
に特化したセミナーを開催しますので、
これからブログを始めたい方、
今やっているブログを「顧客獲得型」に進化させたい方は
そうぞご参加ください。
※このセミナーは相続マーケティング研究所むねお所長のメルマガに登録している人は無料で参加できます。
まだメルマガ登録していない人はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓↓