-
その他
顧客を選ぶ者が顧客に選ばれる、という真実
先日、株式会社ライブリッジが主催する第20期選ばれる相続コンサルタント養成講座が終了しました。今期の […] -
相続コンサルタント
成果を出すために明確にすべき3つのポイント
むねお所長のもとには、相続パーソンの方から様々な質問が多く寄せられます。その中でも3本の指に入るほど […] -
相続コンサルタント
同業者交流会のススメ
「なかなかクライアントから個別相談が入らないんです。ちょっと自信を無くしています・・・」 相続コンサ […] -
相続マーケティング
マス広告で集客しない方がいい理由
先日、地方都市に住むある相続パーソンから相談を受けました。「ウチの事務所に地元の広告代理店から『テレ […] -
相続マーケティング
モテ相続パーソンになるための3ステップ
前回の記事「相続コンサルタントはモテる?」の中で、むねお所長は保険パーソンの時は全然モテなかったのに […] -
相続コンサルタント
相続コンサルタントはモテる?
「私もむねお所長みたいに、相続に強い税理士や行政書士や司法書士や弁護士とチームを作りたいんです」この […] -
相続マーケティング
ブログを書く人だけが手にできる3つの宝物
前回のブログ「ブログ構築が売上アップに繋がるメカニズム」はいつも以上にたくさんの相続パーソンが読んで […] -
相続マーケティング
ブログ執筆が売上アップに繋がるメカニズム
「相続ビジネスで売上を上げる方法を知りたい」という声はますます多く聞かれるようになりました。どうすれ […] -
相続マーケティング
HPを自作する3つの落とし穴
あなたは自分のHPを持っていますか?HPは今や自分で作ることができる時代です。ひと昔前であればホーム […] -
士業とのチームビルディング
「相続トータルサポートグループ」始動のお知らせ
私・むねお所長が代表を務める「相続トータルサポート富山」は2014年に誕生しました。設立してから約8 […] -
muneo's voice
むねお所長の教育論「スパルタ式vs.自主性」
先日、ドクター専門のファイナンシャルプランナー・白波瀬勝之(しらはせかつゆき)さんと打ち合わせをして […] -
相続コンサルタント
むねお所長の過去の間違ったアドバイスを懺悔しますm(_ _)m
むねお所長が相続コンサルタントとして独立したのが9年前の2013年。最初の数年間はなかなか思うような […]