相続マーケティング研究所
むねお所長です。

前回のブログは読みましたか?
まだ読んでない方はこちらから読めます。
↓↓↓↓↓↓

相続コンサルタントで独立・起業した話

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私・むねお所長が
相続コンサルタントとして独立したのは
2013年11月。

しかもそれまで経験と実績を積んできた
生命保険の取り扱いをせず、

相続相談や相続セミナー、相続コンサルティングだけで
事務所を運営するという、
一見無謀とも思える方針でスタートしました。

考えても見てください。

時は2013年。

場所は富山。

今でこそ、
相続コンサルティングという言葉は少しずつ使われ始めましたが、

当時はそんな言葉を使っている人は
私の周りにはゼロ。

しかも、
地方都市富山での起業。

業界内外の友人・知人のほとんど全員が

「絶っっっっ対に失敗するから
そんな無謀なことはやめておけ」

と止めました。

しかし周囲の反対を押し切って、

・生命保険など金融商品の取り扱いをしない
・不動産の資格を取らない
・士業の資格を取らない

という方針でスタートしたのです。

 

このように船出した私の相続ビジネスですが・・・

ぜんっぜん上がらないんです。

え?

何がって??

売り上げですよ、う・り・あ・げ!!!

もう本当に売り上げが上がらなくて、

「相続ビジネスで独立なんて、無理なんだろうか・・・???」

と何度思ったことでしょうか。

身近な人にアポを取り、

「相続コンサルタントとして独立しました」
「相続対策の必要性を聞いてください」

と何人と面談を繰り返しても、

「いい仕事ですね、でも我が家は結構です」

と断られ続けること30人・・・

そこで私が気づいたこと、それは、

「相続ビジネスは営業活動で受注するものではないんだ!」

という事実でした。

営業活動しないって???
じゃあどうやって受注していくの???

あなたの頭の中には「?マーク」が大渋滞してるかもしれませんね。

はい、それではその秘密についてお話ししましょう。

・・・といいながら、
長くなってきたので今日はこの辺りで。

次回のメールを楽しみにしててくださいね。相続マーケティング研究所 むねお所長

※相続マーケティング研究所は
株式会社ライブリッジが運営しています。