これからブログを始めるあなたへ

あなたはブログをやっていますか?

私の周りではすでにブログをやっている相続パーソンがたくさんいますが、
最近とても多いのが

「これからブログを始めたい」

との声なんです。

もしあなたがこれからブログを始めたいなら、
またはブログを始めているけれどもまだうまく進んでいないなら、

今日のメルマガはきっと役に立つはずです。

ブログを始める時に決める大切な「3つのこと」

ブログを始める際に必要な事は3つあります。

この3つをスタート段階から決めておくことで、
ブログの運営はとてもスムーズになります。

1.誰に

2.何を

3.どうやって

この3つについて詳しく解説していきますね。

1.誰に

あなたがこれから始めるのは、「誰のため」に書いているブログなのか?

これをまず決めましょう。

あなたが書くブログは、趣味のブログではなく仕事のブログです。
(という人が多いという前提で進めますね)

もしあなたがこれから始めるのが趣味のブログであれば、

「今日のランチはイタリアンでした!」

「有名なアーティストのライブに行ってきました*^^*」

みたいな内容の記事でも良いのですが、
あなたのブログは、あなたの専門性を情報発信していくためのツールです。

「あなたの専門性を必要としている人はどんな人か?」

それをまずしっかりと定義づけて、
その人に向けた発信をしていきましょう。

2.何を

あなたのブログは、何を発信するブログなのかということを明らかにしましょう。

1.誰に、のパートでも言いましたが、趣味のブログでは無いのです。

あなたにはたくさんの専門性があることと思いますが、
その中でも特に

「この分野に絞って書くんだ」

ということを明らかにしないとピントが合わないブログになってしまいます。

特にファイナンシャルプランナーの方に多いのが、

・ライフプラン

・iDeCo

・NISA

・住宅ローン

・保険

・相続

など、専門性が多いが故に的が絞れないブログになっているケースです。

あなたの専門性が多い事は決して悪いことではないのですが、
その中でも

「これを届けたい!」

という思いがはっきりしていない文章は
読み手の心に届きません。

あなたが書くブログは何を伝えるブログか?

について、早い段階で決めましょう。

3.どうやって

あなたがしっかりとしたターゲットに明確なメッセージを発信するブログを書けたら、
次に考えなければいけないのは

そのブログをどうやって読み手に届けるか?

という点です。

ホームページもブログも同じなのですが、
そこにあるだけでは誰からも見つけられません。

例えるならばあなたが無人島に1人で漂流してしまったのと同じ状況です。

以前はホームページがあると言うだけで評判になった時代もありましたが、
今はホームページがあるだけで問い合わせが殺到するということはありません。

あなたが書いたブログは、
何らかの形で届けるということをしないと、
なかなか読んでもらいたい人の目には止まらないのが現実です。

あなたは書いたブログを

・SNSなどにURLを貼り付けたり、

・紙のニュースレターを作ってそこの最後の部分に

・あなたのブログのトップページへジャンプできるQRコードを印刷しておいたり、

・あなたが普段やり取りするEメールの署名の欄に、

「ブログを更新しています!

よかったら読んでみてくださいね*^^*」

と必ず入れ込んでおいたりするなどして、

あなたが書いたブログやあなたの持っているホームページに訪れてもらうような
導線についても考えておかなければいけません。

この導線設計については一朝一夕にできるものではなく、
時間をかけて育てていくという意識が必要です。

まとめ

ブログを始めるときにはこの

1.誰に

2.何を

3.どうやって

この3点についてしっかりと考えてスタートしてくださいね。

 


この記事を書いた人

川口 宗治

川口 宗治

株式会社ライブリッジ代表取締役。
1973年富山県生まれ。
25歳から39歳まで14年間外資系生命保険会社で
セールスとマネジメントに携わる。
2013年、40歳で独立し、ライブリッジ開業。
現在は「相続マーケティング研究所 むねお所長」
として相続ビジネスで成果をあげたい事業者に、
じわじわと確実に効果の上がる各種プログラムを提供している。
特に社員5人未満のスモールビジネスの方へのサポートが得意。
18歳からアメフトを始め、44歳までの27年間現役を続行。
趣味は焚火、スキンケア、カメラ。好きな飲み物はwhisky。