ブログを書く人だけが手にできる3つの宝物

むねお所長
むねお所長
『 相続ビジネスはマーケティングでうまくいく!』

相続マーケティング研究所 むねお所長こと、
株式会社ライブリッジ 代表の川口宗治
です。

前回のブログ
「ブログ構築が売上アップに繋がるメカニズム」
はいつも以上にたくさんの相続パーソンが読んでくれました。

・ブログ構築と売上アップの関係がよく分かりました
・ブログを書くといいという理由が理解できました
・即効性はなくても再現性と持続力があるブログを始めます

などなど、多くの反響がありました。

今日の記事では、ブログを定期的・継続的に構築することで得られる3つの宝物についてお伝えします。

①ブログを書くと周りに応援者が増える

「いつもブログ書いているんですね」

「先日のあの記事、とても共感しました」

「〇〇さんの仕事ぶりは信頼できますね」

「私の知り合いで相続のことで困っている人がいたら必ず繋げます」

「〇〇さんと知り合いで良かった」

などなど、ブログを書くと何かしらの反応があるものです。

その反応の多くはとても好意的なものでしょう。

ブログを書くまでは

「ネガティブな反応があったらどうしよう・・・」
「業界の先輩に怒られたらどうしよう・・・」

という心配の方が強いものですが、
実はブログを書くとあなたの応援者が増えるのです。

具体的に反応をしない人でも、
実はこっそりあなたのブログを読んでいて、
心の中で応援しているという人も多いので、
反応が少なくても気にせずコツコツとブログを継続することをお勧めします。

②ブログを書くとあなたの役割を言語化できる

ブログを書くことで、あなたの役割やサービスを言語化することができます。

相続コンサルタントという存在は、まだまだ希少生物です。
その存在は社会に知られていないし、
ましてや相続コンサルタントの仕事内容や役割を理解している人はほとんどいません。

あなたが扱っているサービスが、車やパソコン、スマートフォン、洋服、料理など、
目に見えるもので、誰もが知ってるものだったら、
Instagramにその写真を掲載することで売上は上がるのですが、

相続コンサルタントのサービスは見たり触ったりすることができません。
だからこそ、相続コンサルタントの役割やサービスをちゃんと「見える化」しておかなければならないのです。

相続コンサルタントの役割やサービスの見える化、それはズバリ

「言語化すること」

です。
あなたの役割やサービスを、あなた自身の言葉で言語化することで、
あなたは選ばれるようになります。

定期的・継続的にブログを書くことはあなたのサービスを言語化するために1番の近道となるでしょう。

③ブログを書くとクライアントの悩みを理解できる

「私は文章が苦手だから、ブログがなかなか書けないんです」

このような声はとても多いです。
ブログを書くことができない人は、文章を書くのが苦手だから、という理由だと思っているようですが、
それは大きな勘違いです。

ブログが書けない理由、それは

「誰に向かって書くかを決めていないから」

です。
言い換えると相続コンサルタントとしてサービスを提供したい人、サポートしたい人の像が明確ではないのです。

誰かにラブレターを書いたことがあるなら、その時のことを思い出してください。

大好きなあの人のことを思い浮かべてラブレターを書きましたよね。

「誰でもいいからラブレターを書こう」

と思っても、ラブレターは書けません。
いや、仮にそれで書けたとしても、相手が決まっていないラブレターに心を動かされる人っているのでしょうか?

ブログも同じです。
誰に向かって書いているのか決まっていないと、
誰にも刺さらない記事が出来上がるだけです。

「相続税の計算方法とは?」
「自筆証書遺言の書き方とは?」

みたいに、国税庁のHPやどこかの弁護士のブログをパクった劣化コピーのような記事しか書けないのです。

ブログを書くときはあなたが貢献したい人のことを考えて、その人の悩みに応えるような記事を書いてください。
いつもいつもその人のことを考えていると、あなたはあなたの未来のクライアントの不安な気持ちや抱えている悩みや望んでいる未来や心にある葛藤など、
いろんなものが理解できるようになります。

クライアントの悩みを理解できていることは、相続コンサルタントとして大きな宝物になるのです。

最後に

ブログを定期的に書くこと、それを継続することは簡単ではありません。
一人では挫折してしまうこともあるでしょう。
しかし、その困難に立ち向かうことでこんなにも素晴らしい宝物を手にすることができるのです。

本気で相続ビジネスに取り組むならば是非ブログに取り組んでください。
むねお所長はあなたの本気を応援しています。

ブログの執筆力をアップして宝物を手にしたいというあなたは、
どうぞこちらのワークショップへの参加をお勧めします。

ライブリッジからのお知らせ

無理な売り込みをすることなく顧客に選ばれる力を手に入れたい相続パーソンを対象に、
株式会社ライブリッジでは

選ばれる相続コンサルタント養成講座

を開催しています。

現在は2022年7月に開講する【第21期選ばれる相続コンサルタント養成講座】の募集期間中です。
関心のある方は体験会へのご参加をオススメします。
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ。



ライブリッジからのお知らせ②

ブログを執筆してクライアントとの接点を作りたい。
顧客獲得型ブログを構築したい。
こう考えている相続パーソンはとても多いです。

しかし、そんな相続パーソンの心の中にはこのような壁があることでしょう。

  • ブログのネタが思いつかない
  • ブログのタイトルの付け方がわからない
  • 1つの記事の適正な文字数がわからない
  • いい記事を書くポイントがわからない
  • 読者に読みやすいレイアウトの方法がわからない
  • 記事の中に画像を入れる方法がわからない
  • 継続しようと思っても挫折してしまう
  • わからないことがあるとそこから一歩も前に進めない
  • 気がついたら何週間も何ヶ月も動きが止まってしまう

このうちの1つでも当てはまるものがあるなら、
このご案内はとても価値あるものになります。

あなたのブログ執筆力を「爆上げ」するこのワークショップについて、
リンク先を最後までご覧ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WP-13-1.png

この記事を書いた人

川口 宗治

川口 宗治

株式会社ライブリッジ代表取締役。
1973年富山県生まれ。
25歳から39歳まで14年間外資系生命保険会社で
セールスとマネジメントに携わる。
2013年、40歳で独立し、ライブリッジ開業。
現在は「相続マーケティング研究所 むねお所長」
として相続ビジネスで成果をあげたい事業者に、
じわじわと確実に効果の上がる各種プログラムを提供している。
特に社員5人未満のスモールビジネスの方へのサポートが得意。
18歳からアメフトを始め、44歳までの27年間現役を続行。
趣味は焚火、スキンケア、カメラ。好きな飲み物はwhisky。